東京国立代々木競技場に建てられた「サムライブルー龍馬」像は、2010年のサッカーワールドカップで日本代表選手の活躍を見守ってきました。
当像は日本サッカー協会並びにアディダスジャパン株式会社の好意により、島原市へ寄贈され、2010年の10月に島原復興アリーナ敷地内に設置されました。
高さ10メートル、重さ3.5トンの巨大な坂本龍馬像に、青空と普賢岳・平成新山が映えます。
坂本龍馬は、かつて勝海舟と供に、熊本から有明海を渡り、島原から上陸して長崎の地に初めて足を踏み入れた、という文献が残っているそうです。 時を経て、現代の長崎・島原の地に、サムライブルー龍馬像として設置され、多くの人々に親しまれています。
サムライブルー龍馬像
住所 | 島原復興アリーナ敷地内 〒855-0879 長崎県島原市平成町2番地1 |
---|---|
電話番号 | 島原復興アリーナ 0957-63-7965 0957-64-2344 |
営業時間 | 島原復興アリーナ利用時間 午前9時~午後10時 |
定休日 | 島原復興アリーナ休館日 毎週月曜日(月曜日が休日の時は次の日) 年末年始休館日 (12月29日~1月3日) 年末年始休館日 (12月29日~1月3日) |
駐車場情報 | 島原復興アリーナ駐車場 午前8時頃~午後10時20分頃迄利用可 |
ホームページ | http://arena642344.web.fc2.com/ |